メタボな人ほどエアコン設定温度低い

由美

2008年07月27日 01:31

ダイキン工業が空気感調査した結果、次のようなけっかとなったそうです。

記事はこちら
メタボな人ほどエアコン設定温度低い ダイキン工業が空気感調査

自分をメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)だと感じている人ほど温度を下げたい願望が強く、エアコンの設定温度も低くする傾向にあるとのこと

心当たりのある方もいるのでは

う~ん確かに身近なメタボ人間(うちのダンナですが)を見ているとその傾向が・・・

確かに、この夏でも着ていますものね・・・肉ジャンパー
(私は、肉ジャンと呼んでいます)

やはり普通の人より暑いのかな

定期的な温度刺激を与えることは体の基礎代謝を高める効果があり、メタボ予防だけでなく、冷え性や夏バテ防止にもつながるとコメントがあります

夏バテには気をつけましょうね


本気でダイエットしたい方はこちらへ 
簡単ダイエット[Easy slim] http://www.easy-slim.net


エクササイズで思いっきり汗をかいてやせたい方はこちらへ 
エクササイズ商品専門店
「コアリズム、ターボジャム、ビリーズブートキャンプなど、エクササイズ商品をそろえています」



関連記事